Posts

なおす

仕事関係の知り合いが、部屋をなおすので手伝いに行ってん。 あまり、他人の事言えないけど。 自分の部屋も片付けへんと いけへん と思う。 片付けられないのではなくて、片付けあらへん。 それが、自分の心の状態・・・ や よってに、それが練習に出ていてん。 参考までに 全国大阪弁普及協会

非・横浜市民

夕方、相撲を見終わって 飼い犬と散歩に出て、選挙ポスター掲示板の前で 横浜市長選挙投票日だったのに気が付いた。 ちょうど散歩の途中に投票所があったのに・・・ また、選挙に行かなかった。 最近聞いたCD CYCLE HIT 1991-1997 & 1997-2005 / Spitz 前に買ったベスト盤 [RECYCLE] が、貸したまま戻らないので買った。 後でよく見たらタイトルが [CYCLE] だったんで、驚いた。 確かに自転車が欲しくなっている。 MUDDY WATER BLUES / PAUL RODGERS THE CHRONICLE / PAUL RODGERS GREATEST HITS / Queen GREATEST HITS 2 / Queen GREATEST HITS 3 / Queen +  この5枚は、最新盤。 散歩の時、デジタルプレーヤーに落として聞いている [Read More!]

二つのコミュニティサイト

スポーツクラブの水泳仲間間のメーリングリストの配信連絡があって アクセスしてみるとメーリングリストのサイトが 3月22日からリニューアルしているではないか! みんなのHappyコミュニティ! freeml それで、ソーシャル・ネットワーキングサイト mixi みたいに 日記、写真がアップ出来るようになっている。 まだ、ブログをしてない人にはお手頃かもしれない・・・

\(^o^)/

Image
さっき、家から電話があって KIRIN トリノオリンピック日本代表応援 がんばれ!ニッポン!キャンペーン スウェットジャケットが届きました。 ←着てみると こんな感じです。 速乾素材でいいです。 さて、写真はどこか変です。 わかりますか?

いか一夜干し

米・英連合軍がイラクに攻撃仕掛けて、3年が経った。 その時、旅行で札幌にいて 号外 をもらった。 (これは、戦闘機マニアなので嬉しかった・・・) 普段、もらう機会が無い物、 号外 。 昨日の 号外 は、もっと早く出掛けていれば横浜駅でもらえたのだろうか? WBC、 ニッポン が優勝した!フォーっ!! 今週末から「春の高校野球」、「パ・リーグ」が始まるので、 ベースボール がまた続く・・・ 買い物で 真鶴 魚伝 の いか一夜干し タッチの差で買い損ねた。 買ったおばさん「保存できるの?」 店員「冷凍すれば大丈夫です。」 買ったおばさん「じゃぁ、 二つ いただくわ」 馬鹿ヤローっ、 一夜干し を冷凍して、また解凍して焼くのかよ! 頭に来たので、 むろあじ開き を買った。 最近、むろあじばかり買っていると、ふと思った。 [Read More!]

Take me out to the ball game.

日本が幸運にも準決勝進出した!相手は三度「韓国」だ。 スタジアムで観客が応援しているのを見ていると どーも、合わないんだよね、「ベースボール」に あの、ビニール製の膨らまして両手でたたく棒みたいなの まるで、「バレーボール」の応援に来ているみたいです。 (あれは、どこが最初なんだろう?) それより、あの誤審のデービッドソン審判どうにかならんのかい!

Closed Eyes Swimming

一昨日、〈TR1000〉の練習メニューに参加してみた。 最近、W-Up の 200m が SKPS で、(スイム・キック・プル・スイムで 50m づつ泳ぐ。) このキックで、情けないが「ラップ」されて、周回遅れになってしまう。 楽 をして泳ぐのが続いているせいか、キックが進まない。 (以前、サーファーになったIRに「 キックしなさ過ぎ 」と言われたことがある。 キックしなくても、タイム速かったのは 千葉すず だった。 言い訳になるので言いたくないが、キックはあまりしたくないのだ・・・) 先日、マスターズにエントリーしたので 約1ヶ月間やる事といえば、キック練習しかないだろう。 また、ドリル練習後に「 目をつぶって泳ぐ 」を2回やってみた。 安全のため、コーチがプールの真ん中に立って見ていてくれたが ほとんどが、10m 手前でどちらかに曲がってしまった。 私は、最初「左」に曲がり、2回目は「右」に曲がった。 うーん、 千葉すず は、目をつぶって泳いでいたっけ・・・ また、スイムに 課題 が増えたのだった。 [Read More!]