週明け、桜も終り

で、最近、隅田川近くの月島のもんじゃ村「蔵」に行きました。月島温泉の向かいです。
私は、横浜生まれの横浜育ちで、東京の事はよくわからないのですが、5月1日に中村勘九郎「十八代目中村勘三郎」襲名で神輿が「銀座・鉄砲州稲荷神社」から「歌舞伎座」に行くそうです。「九代目林家正蔵」襲名の林家こぶ平のみたいなのでしょうか?お祭りごとは良いことです。でも、見に行けるかわからない…

これから、洗濯します。あや…
写真は、銀座「樽」のビルエントランスの階段の手すり(?)と廊下のタイル模様です。
《追記》
十八代目中村勘三郎襲名祝賀行事関係の記事です。
中央区区民新聞
歌舞伎座危機一髪
Comments