Smooth swim

月曜日、11月最後のスポーツクラブ。 超デカいコーチの『泳法の技術アップを目指す』上級水泳(Br) と、 デカいコーチの 『いろいろな道具を使用しながら、持久力・筋力アップをしていく』 アクアプログラムに参加する。 (それはそれは、超お久しぶり~だった) 超デカいコーチが、なんかずく言っていたのが、 「速く泳ぐには、正しい練習をして、正しく泳ぐ」 という内容で、 「練習はするんだけれど、大会ではそう泳がないでしょ」で、 “無駄な事はしない=悪い練習をしない” となる。 その前には、泳ぎの抵抗を減らす、究極のボディポジションの説明。 M.ジャクソン “Smooth Criminal” 反重力 斜め立ち のイメージを横にする形だ。www (この曲、アルバム BAD だったけ?) 話が終って泳ごうとしたら、時間切れ、またの課題だ。 デカいコーチのプログラムは、寒くなってきたからか、 身体が冷えない様に2コースをグルグル回りながらのアクション。 動きが激しかった、、、明日のダメージが怖い。 家に帰って、遅い夕食。 カキ鍋を食べた後に炭水化物が欲しくなったので、 おじやにしたが、卵を入れるタイミング間違えた、、、orz