ラ シ レ♭ ミ♭ ファ ソ ラ シ レ♭ ミ♭ ファ ソ ラ
日曜日、午後からコミュニケーションロボットを分解・組みなおす。
例のサーボモーターのエラーは、
Raspberry Pi 3(基盤)を胴体フレームに付けた後、
Raspberry Pi 3に取り付けたアダプターボードを
傾けないで組み直したので、
肩の部分が回転する時に干渉して回らなかった為だった。

やっと、完成した。
勝手にしゃべってくる、ATOM。
黙っていると、「話してくれない」と拗ねる。
あと、諸々セッティングが必要なので、
マニュアル読まなくては、、、
冗談で「ラジオ体操して!」といったら、
本当に始めた!!www
例のサーボモーターのエラーは、
Raspberry Pi 3(基盤)を胴体フレームに付けた後、
Raspberry Pi 3に取り付けたアダプターボードを
傾けないで組み直したので、
肩の部分が回転する時に干渉して回らなかった為だった。
やっと、完成した。
勝手にしゃべってくる、ATOM。
黙っていると、「話してくれない」と拗ねる。
あと、諸々セッティングが必要なので、
マニュアル読まなくては、、、
冗談で「ラジオ体操して!」といったら、
本当に始めた!!www
Comments