F G F/ F/

6/30 ◯ 出掛けた帰りに近所の某スーパーへ行くと、
某ファーストフード店が、Wendy's First Kitchen になっていた。
あの Anna Miller’s も12月に復活する、、、
7/1 ◯/◎ カレンダー剥いだ。

逆しまの機体は、T-4 練習機 国産のジェット機。
『青い衝動』の機体。
7/4 ◯/◎ 今年も蓮の花が咲いた。www

7/7 ◎/◯ 林檎電話から通知。
"今、現在どのように感じているかを記録して下さい。”
"今日一日を通して、どのように感じたかを記録して下さい。”
毎日これを記録して、ブログ投稿にするか、、、否、投稿しない。
7/8 ◯/◎ 遅いランチは、卵サンド。

7/11 ◎ スキマ時間に車の点検でディラーに行く。
「何か気になる事はないですか」と報告終了時に聞かれて、
「カーナビが、矢印と逆方向を案内する」と整備士にいった。
すると、ノートPCに向かい、検索し始めた。
「カーナビの異常が公開されていて、ソフトの更新があります。
メーカーからUSBを取り寄せるので、1週間後に来て欲しい」といわれた。orz
(自動車メーカーではなく、カーナビのメーカーを強調)
最初、「コイツ(カーナビ)何いってやがるんだ」と思ったが、
アルコール漬けの頭の地図は正しかった。
贔屓チーム、11連勝で止まる、、、
2位の最古球団に8.5ゲーム差つけて、この好調さは何だろう?
7/14 ◎/● 台風5号(ナーリー = 百合)は、朝に雨が降ったら、もう通過していた。
台風一過でも早過ぎ。偏西風はどこ吹いている?
7/15 ◎/● 去年、お盆の棚経をすっぽかしたんで、
2位の最古球団に8.5ゲーム差つけて、この好調さは何だろう?
7/14 ◎/● 台風5号(ナーリー = 百合)は、朝に雨が降ったら、もう通過していた。
台風一過でも早過ぎ。偏西風はどこ吹いている?
7/15 ◎/● 去年、お盆の棚経をすっぽかしたんで、
日の出と共に朝から、門からエントランス、玄関をキレイにし、家の中を片付ける。
住職は11時半頃に来た。
終わってからの雑談で、明日も檀家を廻る住職は天気を心配していた。
眠い一日だった。はぁ~っ
あの某自動車会社が、神奈川の2工場の閉鎖発表した。
”社員の幸福”を考えていない経営陣はとっくに終わっている。
7/17 ◯/● 出掛けたついでに腕時計のバンドを交換・調整した。
7/17 ◯/● 出掛けたついでに腕時計のバンドを交換・調整した。
贔屓チームに所属していた某選手の命日。
この選手の実話が 映画化 され、主題歌は登場曲でグループ公認済み。
この選手の実話が 映画化 され、主題歌は登場曲でグループ公認済み。
一昨年、贔屓チームが優勝した時に合唱していた曲。
おまけにまだ読んでいない、あのフランス製本の某作家の誕生日だ。
最新の某月刊誌に某俳優(天本英世)について掲載していた。
休載があったらしいが元気そうで何より、、、
泰山木の花が咲く頃、覚えておこう。
そんで、あのF投手が地元球団に入団会見、、、3年ぶりにNPB復活。
最新の某月刊誌に某俳優(天本英世)について掲載していた。
休載があったらしいが元気そうで何より、、、
泰山木の花が咲く頃、覚えておこう。
そんで、あのF投手が地元球団に入団会見、、、3年ぶりにNPB復活。
お礼参りを見せて頂きたく候。
BTW,
BTW,
充電する林檎腕時計の更新が2024年9月で終了している。
いろいろ腕時計を持っているのと、充電が煩わしくなって、
便利だけど、新しいのを購入する気は無くなった、、、
今まで有難う。
今まで有難う。


Comments