お盆休みで飲んだお酒
株式会社 北鹿(秋田県大館市有浦2丁目2番3号)
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:50%
アルコール分:17%
精米歩合:50%
アルコール分:17%
さらっとした、お酒。後から来るのは度数が高いせいか。
雪の中にタンク埋めて 0℃ に保たれた環境で熟成。
冷やした方が美味しい。
左側
雪中貯蔵 特別純米酒 季節限定
株式会社 北鹿(秋田県大館市有浦2丁目2番3号)
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール分:15%
精米歩合:60%
アルコール分:15%
飲みやすい。

雁木 純米 ひとつび
あの「酔うための酒ではなく味わうための酒」が世界的に有名で、
同じ山口県の酒蔵で酒米 山田錦 使用。
個人的にはこの酒蔵の方がいいかも。
Comments