Posts

27 minus 11 equals 16.

Image
火曜日、マラソン帰りにスポーツクラブ寄った日から、 16日ぶりに行って、練習をした。 午前中にスクーターを引き取りに行ったので、ヘルメットが荷物。 水着しか用意しなかったので、20時過ぎプール直行。 プール受付の女子に久しぶりですねと言われ、 プール監視の虎繋がりKコーチが、バーベルを挙げる動作に、 間に合わなかったと言った。 プールエンドのサウナでウォーミングアップ。 選手コースの学生が泳いでいる横で、泳いだ感触は悪くなかった。 こんなもんか? スクーターは、バイク屋さんによると、 燃料噴射のインジェクターに吹き返しカーボンが少し付着して、 燃料の吐出にむらが発生して不調になってしまったのが原因。 諸事情で約2週間乗ってなかったしなぁ、、、 あったかくなって来たので、どこか行くかな。 BTW, 火曜日に届いた、贔屓チーム会報誌#2 選手名鑑には載っていた、 3月半ばにトレードされた選手ファンの虎繋がり○さんから、 頂いた果樹酒、、、ファットなボトル。 Don Camillo 2013 FARNESE ドン カミッロ 2013 ファルネーゼ ビンテージ(年数)、背番号を引っかけた? TYVM

健康美 03/2018

Image
MJ’sFES の帰り、あの像を確かめに歩いた。 府中街道側、「等々力緑地正面広場」のレイアウトが変わって、 等々力緑地入口から正面を向いて 見えていた「健康美」の像は、右側に位置が変わっていた。 (みごと、逆光、、、orz) 数年前と違い、洗浄されて、 きれいに光っているではないか! 像の背後に信号待ちのバスが見えたので、 これを撮って、バス停に向かって走った。 《追記》3/27 Google ストリートヴューでは現状。 航空写真だと、以前の写真 → 旧状態(位置)だった。www

ある休日(76)

Image
日曜日、川崎市市民ミュージアムに行った。 バス停側入口から入って、トーマス転炉側の "逍遥展示空間"にいる、『つっこみ如来』のお迎えを受ける。

probiotics food

Image
最近、花粉飛散量が多いのか、 いつものヨーグルトが、2度続けて在庫切れ。 その"強さひきだす乳酸菌"のヨーグルトは、 腸まで多く届くので、 免疫力を上げる効果があるとされる。 仕方なく、別会社の"内臓脂肪を減らす” にした。 健康応援キャンペーン  は、3/30が応募締切り。 先月応募した『50枚』コースは、4回抽選権があり。 もう応募マークは溜まらないので小分けして、 14枚・5枚コースで送った。 切手代も封筒で、82円 高い安いは当選次第。

It was snowing on the spring equinox.

水曜日、春分の日、天気が雨から雪になった。 その日行こうと思っていた MJ’sFES  、 結局、行かなかった、、、 あの天気だったなら、空いていたか。 雪は雨に変わったが、 寄るところがあって遅くなり、 寒いのに負けた~ いいえ、17時(閉館時間)に負けた~ BTW, スクーターは、火曜日に修理に出した。 いつ戻ってくるか、、、

It’s going to be ok.

Image
今日、某歌手の "ENKA 情歌" を聞いている。 先週は事情があって、全く スクーターに乗らず、 DOME-SAN、ヘソ曲げてくれたのか、 普段あまりしない暖機運転でエンジンがストップする。 走れば大丈夫かと思い、途中まで行くが、 信号待ちでエンジン止まりかかる。 騙し騙して家に戻って、電車通勤にした。 生憎、月曜日バイク屋さんは定休日で、 メールで連絡を入れておこう。 はぁーっ、参った、、、 今夜は演歌聴きながら、ちとヤケ酒。 左が土曜日飲んだ赤ワインで、右が月曜日飲んだ赤ワイン。 住みたい街(駅)ランキング1位の横浜は、桜の開花宣言した。

Nome della macchina

先週土曜日、今週開催するメルボルンGP前に、 今年から日本の某社PUを使用する、 “紅の雄牛” 伊チームのファンイベントが都内であった。