2009年の終わりに

12月30日、朝5時半に起きて餅つきに行って来た。 行く途中、真っ白い富士山の写真がうまく撮れなかったのが残念。 東名高速道路を大井松田で降りて、丹沢湖方面に走る。 親戚の家は「ひだまりの里」の看板の近くにある。 昔はこうやって餅をついていたのだと、改めて思う。 (時間短縮の為に蒸したもち米を最初は餅つき機で捏ねてますが・・・) 写真の黒木本店「爆弾ハナタレ」(芋焼酎 44°)は、 親戚の息子さんがやっと手に入れたもので、写真だけ撮らせてもらった。 それで「百年の孤独」熟成前の「陶眠中々」(麦焼酎 28°)と 種子島酒造「 ">安納 」(芋焼酎 25°)を頂いた。 いつも行くと、何か焼酎を持たせてくれるので恐縮だ。 昨日は今日ほど寒くなくて良かった。 年の瀬にハナタレにならずに済んだから、、、