To be idle

月曜日、某プロスケーターが表紙のスポーツ総合雑誌を買った。 身体の柔軟性についての特集で、ストレッチチューブが付録に付いていた。 筋肉と関節周辺の靭帯と腱はコラーゲン(たんぱく質)で構成されているが、 動かさないでいると、コラーゲン線維の結合が強くなり、 筋肉の伸びが失われるのと関節の可動域が制限される。うんたらで、 改めて、練習以外に必要な「ストレッチ」を考える。 最近のストレッチは、「伸ばす筋肉を意識する」と、 筋肉に伸長反射が起こり、 逆に伸びにくくなるので “ 意識しない”で行うのが良いそうだ。 また、別の特集がマラソンで、これもいろいろと参考になった。 木曜日は誘惑に負けて練習サボった。 なんせ、宮城県女川港の生秋刀魚が夕食だった。 日本酒は、平良泉@秋田県のひやおろし。(かなり辛口) 刺身と焼きは、実に美味しかった。 あ、楽天イーグルスがパ・リーグ初優勝、CSも勝ちに行け!