I went to a river fish restaurant.
1月4日、新年会を兼ねて、相模原の某川魚料理屋さんに
飲み友達さんと行った。

最初は、瓶ビール(チェイサー兼)と日本酒(玉菊)を冷やで2合と、
お新香、鱒(紅富士)の刺身と鯉の洗いを注文。
日本酒2合を追加。
鮎の塩焼きは時間がかかるので、つなぎで若鷺の唐揚げを注文。
日本酒2合を再追加。
鱒のしゃぶしゃぶ鍋のカセットコンロに火を点ける。
豆腐と野菜に火が通るまで、鱒をしゃぶしゃぶする。
クレソンが鍋に合う。
日本酒1合を再々追加。
ごっつい、2合徳利から、オシャレな徳利とお猪口に変わった。
大きな鱒寿司を頼んで、〆る。
そして、ずーっとテーブルに置いてあった、急須のほうじ茶を飲んだ。
多分、初めての様な気がする。
飲み友達さんには、話さなくて申し訳なかったが、
そんなこんなで、二日前の『呪い』を忘れる事が出来た。
たまにコンパクトデジタルカメラを使ってみたが、
使い方忘れていて、なんだかな、、、orz
” 賢い亀は六を隠す、愚かな亀は六を表す ”
飲み友達さんと行った。
お新香、鱒(紅富士)の刺身と鯉の洗いを注文。
日本酒2合を追加。
鮎の塩焼きは時間がかかるので、つなぎで若鷺の唐揚げを注文。
日本酒2合を再追加。
鱒のしゃぶしゃぶ鍋のカセットコンロに火を点ける。
豆腐と野菜に火が通るまで、鱒をしゃぶしゃぶする。
クレソンが鍋に合う。
日本酒1合を再々追加。
ごっつい、2合徳利から、オシャレな徳利とお猪口に変わった。
大きな鱒寿司を頼んで、〆る。
そして、ずーっとテーブルに置いてあった、急須のほうじ茶を飲んだ。
多分、初めての様な気がする。
飲み友達さんには、話さなくて申し訳なかったが、
そんなこんなで、二日前の『呪い』を忘れる事が出来た。
たまにコンパクトデジタルカメラを使ってみたが、
使い方忘れていて、なんだかな、、、orz
BTW,
お店の屋号は、漢字表記が違うけれど、
Comments