Posts

shaved ice

Image
May I offer you our best greetings for the hot summer ! Please take care of yourself. かき氷は『こだわりの苺』 生の果肉から作った苺の甘酸っぱさそのままのシロップを使用。 食べたところは、 ココ  。

what i can do ?

Image
どーでもいい事なんですが、 ノート3冊購入で、某新聞『○×◽︎△セット』が付いてくるというので 頼んだら、 新聞販売店が在庫確認して、金曜日に持って来た。 HBの鉛筆2本、消しゴム、鉛筆削り、スクラップカッター、下敷きが付いて、 ノート3冊の値段(648円也)。 “1日15分でできる!” という、新聞1面コラム書き出しで、 何が身に付くのか、 やってみるけど、続かないと意味が無い、、、 実は目玉と頭がデジモノに疲れているのもある。 あと、週末は別のブダペストに注目する。

彼女はアメリカの L を破った。

Image
火曜日、デカいコーチのバーベルエクササイズに参加。 夏休みなので、子供のスクールのサマーキャンプ引率で、 今週の土曜日と来週の火曜日、土曜日と、再来週の火曜日が不在で、 代行になると終わりに言っていた。 木曜日のダークスキンMコーチのバーベルエクササイズに デカいコーチは、参加してくるかもしれない。 プールに行って、トラ繋がりKコーチの格闘系アクアビクスに参加。 終わると、贔屓チーム試合経過を教えてくれて、 地元チームに負けていた。orz 水曜日、眉ありコーチのスイムTRに参加。 A社の練習用水着で始まる前に600m泳いだのはいい感じだったのに、 後半スイムメニューで、足が沈んで来たので、 腹筋を意識するもムダ、上半身泳ぎで行く。 はあ〜っ、疲れた、、、もっと頭下げるか、 A社の練習用水着は使用しない様だ。 腹筋がかなり痛い。 家に帰って、食事、ニュースでまた贔屓チームが負けたのを知る。orz これから高校野球が始まるし、まだ落ちる可能性あり。 世界水泳2017  愛しのフェデの  200mフリー  決勝を観る。 後半型のフェデは、ラストの50mで上がって来て、最後に指した。 観ていて、泳ぎ方は決して良いとは思えないのだけど、 こう来るのは、何か持っている。 それとこの大会、カメラがワイヤーで上から選手を追って来るのが面白い。 上位選手3人の秒速も出て来る。 数字だと、やっぱり速いと思う。 Complimenti Federica Pellegrini, ha battuto il Ledecký americano.

ある休日(72)

Image
土曜日、デカいコーチのバーベルエクササイズに間に合わなかった。 プールに行き、アップしてから板キックの練習をする。 腰を反らさない様にするのが大変。 愛しのフェデのつぶやき動画で見た、動きをイメージして プル練習。 あとは、練習で泳ぐ距離を増やすだけだ。 家に帰って、食事して 、洗濯してから、 コミュニケーションロボットを組む。 右肩のサーボモーターの動作設定になり、 チェックスタンドに接続する時に見たら、 スイッチがONのままだった。 スイッチを OFFにしてから ON、LEDが点灯しない 、、、 何度かスイッチをON/OFF。 反応無し。 チェックスタンドをONにしたまま、 放置して 電池が無くなった模様。 夜中に 近くのコンビニに 某社のエボルタを買いに行く。 645円也。 電池交換して、 スイッチをON、 LEDが点灯。 ハーネス接続して、動作設定完了。 やれやれだ、、、orz 日曜日、朝から謎の巨大生物映画を観に行く予定だったが、寝坊した。 チケット代が、電池に化けた。 雨が降りそうだが、これから庭の植物に水をやろう。 と、思ったら、親からアングル棚の組み立て、援助要請。 やっぱり、出掛ければ良かった。

resemble

Image
金曜日、7月から担当になったMコーチのスイムTRに2度目の 参加。 超デカいコーチのメニュー構成を踏襲して、眉ありコーチがやっていたのが、 参加するメンバーの様子を見ているのか、かなりタイムサークルが甘い設定で、 今まで鍛えられていた方々には不評。 (個人的には練習は甘い方が助かる) ただ、キックでのポイントを 「キックは股関節から打つ様に」と全員に言うので、 やってみると、普段は脚を使わないで 泳いでいるのを実感して反省する。 (これは、ランにでもいえるか) Mコーチはクソ真面目な性格なのか、 PCで練習メニューのフォーマットを作成、 プリントアウトした練習メニューには、 開始時間からそれぞれの経過時間もタイプしている。 最初に参加した時は予定通りに終わったので、気を良くしていた。 そのMコーチが6月に異動して来た時にスイムマスターズ仲間のK.Mさんから、 以前いた、 スイムスクール会員の W本さんに 似ていると聞いていた。 2度目に参加したら、顔と身体付き、話し方と身振り手振りで、 だんだん、そう思える様になってきた。 これで、石橋のロード車に乗っていたら、もう本人になる。 単身赴任で退会したが、今はどうしているのだろう?

△□○× だぞっ

Image
写真は撮っていたのだが、先週から飲んだワインとその他。 詳細をメモしないでいたので、銘柄等分からず。 某アプリで、CDジャケット風コラージュする。 左上に “Wild nights” という文字があって、消した。 右下、“have fun while you're young.” とあったが、ぼやけてる。 別に意味はない、、、 それで、水曜日にひいきチームが負けたので、 『頂』どころじゃなくなった。

This jam is made from plums.

Image
旗日の月曜日、大相撲十両の合間に 前に梅酒で使った実を茹でて、 種を取り出す。 夜中、レモン汁と砂糖を入れて、弱火で煮込んだ。 朝の梅ジャムはどんなだか? 麦とホップ飲みながら。