誘惑の多い帰り路
HOTジンジャーを飲んで温まって来たので、ウィンドブレーカーを脱いで車に乗った。 東扇島東公園から来た道を戻って、産業道路を横切って富士見通りを走る。 朝寄って、BBQの材料等を仕入れするはずだった、 9時から営業の業務スーパー: スターリカーズ川崎店 に行った。 運良く、駐車場が空いたので停めて店に入った。 所狭しといろんな業務用の食材が置いてある。 乳モミ法師さんと食材に目もくれず、酒売り場に行く途中に プラのコップや容器が置いてある棚があったので、値段を見ると安い。 その横にワインがかなり並んでいて、気取ったワイン屋に行くより良いかもしれない。 その先に進むと日本酒コーナーはかなりスペースを取っている。 乳モミ法師さんお勧めの 一の蔵 無鑑査本醸造 超辛口 を手に取った。 「あれっ、一升瓶じゃないんですか?」と聞くので 「飲み出したら止まらなくなるから、止めとく。」と言った。 乳モミ法師さんは、 真澄 純米酒 奥伝寒造り を取った。 とても買えない 菊姫合資会社 の「菊姫・大吟醸『菊理媛』(くくりひめ)」があった。 秋限定生酒、久保田の翠寿はさすがに無かった。(あったら、買っていた。) 焼酎、洋酒もかなりの種類があった。 スターリカーズを出て、労働会館前の交差点を左折。 さらに走って、市電通りに出て、また左折。 イトーヨーカドー エスパ川崎店の駐車場に入って、 駐車場に入らないで出口に向かって駐車場から出て、 道路横切って スポーツデポ の駐車場に入った。 乳モミ法師さんがその前の週にあった「湯河原マスターズ」で使用した 山本化学工業(株)のバイオラバースイム使用の水着、 超光速バイオラバースイム TIGORA を見た。 安くなっているのはいいのだが、着るのに時間がかかるので今は買う気になれない。 (一回りサイズ・ダウンしないと、いきなり破りそうだ、、、) 自転車売り場に行くと、型落ちのフロント:シングル、リヤ:フリーの 昔の“ゴロワーズ・カポラル”カラーのピストが4万円だった。 「(シマノ150で組んでいるのに)変速しないで乗っている誰かに向いている」と言って、 「その誰かの自転車を、また別の誰かに売って、、、」と、乳モミ法師さんが悪巧みうを言う。 2時間駐車場無料のスポーツデポを...