”ピッ、ピッ、ピッ、ピピ—” の後が変わっていた

日曜日、スポーツクラブ主催マスターズ大会で千葉県遠征。
朝から天気予報は雨だったが、降られず助かった。
他のマスターズ大会に出ていないのでよく分からないが、
今回、スタートの合図(位置について)が、英語になっていて、
知らなかったら、スタートが合わなかった。
何人かいる出発合図員によって、発音とか抑揚が違う。
これは海外の大会を参考すべきだと思う。
このシステム、ゼネレーションギャップにならなきゃいいが、
海外の大会に出る人には良いのかもしれない。
それから、招集で着用水着の『FINAマーク」の有無確認もあった。
新しい水着は伸びが無いので着るのが大変だったが、
正しく着用すれば、楽に泳げるのが分かった。
また、ゴーグルはレンズにクッション無しだったが、
ホールド性は以外にも良かった。
しかし、スイムと関係ない事ばかりやっていて、肝心のタイムは遅かった。
ただ、連続出場記録の為に参加している様でよくない。
次回の11月は、真面目に練習して泳ぎたい。
19時半頃撤収して、21時前に横浜に戻って打ち上げる。
日本酒、八海山 清酒 四合 頼んだら、
こんな器一つに注いで来た。www
Comments