地味なラベルとオサレな缶詰

『豊國』 純米酒
豊国酒造合資会社(福島県河沼郡会津坂下町字市中一番甲3554)
原料米:夢の香
精米歩合 : 60%
アルコール分 : 15%
今時の普通テイストながら、独特な感じがしないでもない。
謎なのは、この銘柄と酒蔵名でヒットする サイト が
もう一つあるんだけど、住所もお酒の銘柄が違う。
銘柄をよく見ると「東豊國」とある。
『酔心』 軟水の辛口 純米酒
株式会社 醉心山根本店(広島県三原市東町1-5-58)
どちらも、あの鳥井さんが販売しているウィスキーで、
飲みやすいので、こっちの方の消費をしてもらって、
品薄国産ウィスキーを持たせないか?
おまけの写真は、デパ地下の惣菜店で買った、
よこすか海軍カレーコロッケ(福神漬け入り)と、
サヴァ缶2種(レモンバジル味・オリーブオイル漬け)。
缶詰は、缶がオサレな『サバ缶』ということで。
株式会社 醉心山根本店(広島県三原市東町1-5-58)
原料米:?
精米歩合 : 65%
アルコール分 : 15%
どちらも、あの鳥井さんが販売しているウィスキーで、
飲みやすいので、こっちの方の消費をしてもらって、
品薄国産ウィスキーを持たせないか?
おまけの写真は、デパ地下の惣菜店で買った、
よこすか海軍カレーコロッケ(福神漬け入り)と、
サヴァ缶2種(レモンバジル味・オリーブオイル漬け)。
缶詰は、缶がオサレな『サバ缶』ということで。
Comments