あらわれる花
月曜日、山中湖RR に行くのに気が付いた、、、
火曜日、デカいコーチのバーベルエクササイズは整理券取れなくて良し。
トレッドミルで約5km走るというより、フォームチェック。
たまたま窓のロールカーテンが全開で、身体が映っていた。
外にある、子供のスクール送迎バス運転手の詰所が目下にあり、
時々見かける、白い靴下の黒猫と運転手が出て来た。
この猫は運転手達に懐いているらしい。
詰所の明かりが消えて、閉じた。
それから、プールに行って、6月のマスターズ大会かあるので、
フリップターンの練習を兼ねて距離を泳ぐ。
感じ悪くはなく、これから泳ぎ込めば良さそうだ。
両手投げ左打ちだと知った、虎繋がりコーチの
格闘系アクアビクスに参加。
プールで立つ時のスタビリティが、
走る時のスタビリティと同じで、
もう一度、走る重心の位置を意識しよう。
走りも泳ぎもプールエクササイズも脱力していた。
この至った感は何だろう?
BTW,
つぶやきネタの泰山木の花の写真、うpする。
どこに花があるかわかりますか?

火曜日、デカいコーチのバーベルエクササイズは整理券取れなくて良し。
トレッドミルで約5km走るというより、フォームチェック。
たまたま窓のロールカーテンが全開で、身体が映っていた。
外にある、子供のスクール送迎バス運転手の詰所が目下にあり、
時々見かける、白い靴下の黒猫と運転手が出て来た。
この猫は運転手達に懐いているらしい。
詰所の明かりが消えて、閉じた。
それから、プールに行って、6月のマスターズ大会かあるので、
フリップターンの練習を兼ねて距離を泳ぐ。
感じ悪くはなく、これから泳ぎ込めば良さそうだ。
両手投げ左打ちだと知った、虎繋がりコーチの
格闘系アクアビクスに参加。
プールで立つ時のスタビリティが、
走る時のスタビリティと同じで、
もう一度、走る重心の位置を意識しよう。
走りも泳ぎもプールエクササイズも脱力していた。
この至った感は何だろう?
BTW,
つぶやきネタの泰山木の花の写真、うpする。
どこに花があるかわかりますか?
Comments