馬場は走りませんでした
日曜日、スポーツクラブ主催のハーフリレーマラソンで、
大井競馬場に行った。
ルートは、横浜 → 京浜蒲田 → 天空橋 → 大井競馬場前。






スタートの時に馬場直線を誘導馬(先導馬)が2頭走った。
コース図は、来るまで分からず、1周2㎞のコースは、
観客席後方の敷地内、ジグザグで、走りにくいだった。

帰りは、来た道と逆方向の立会川駅まで旧東海道を歩く。
途中、立会川にかかる浜川橋(なみだ橋)を渡り、
某騎手の地方競馬通算7,000戦勝記念の垂れ幕や幟の駅前商店街を通ると、
坂本龍馬のブロンズ像に遭遇。
日が明るいうちに横浜に戻り、打ち上げをした。
参加した皆さん、お疲れ様でした。
大井競馬場に行った。
ルートは、横浜 → 京浜蒲田 → 天空橋 → 大井競馬場前。






スタートの時に馬場直線を誘導馬(先導馬)が2頭走った。
コース図は、来るまで分からず、1周2㎞のコースは、
観客席後方の敷地内、ジグザグで、走りにくいだった。

帰りは、来た道と逆方向の立会川駅まで旧東海道を歩く。
途中、立会川にかかる浜川橋(なみだ橋)を渡り、
某騎手の地方競馬通算7,000戦勝記念の垂れ幕や幟の駅前商店街を通ると、
坂本龍馬のブロンズ像に遭遇。

日が明るいうちに横浜に戻り、打ち上げをした。
参加した皆さん、お疲れ様でした。
Comments