そこに含まれている自然な要素
金曜日、赤ワイン飲んだ時に食べたラスクにしたバゲットは、
作った “ペストジェノヴェーゼ” を載せたモノ。母親曰く、載せすぎ。
そのせいか、固くならず保存出来た。

日曜日、1週間前に頂いて食べるのを忘れていた、くろさき茶豆。
某投稿料理レシピから、
塩揉みして、少量の水で、フライパンで蒸し煮。
時短で、9分位で出来る簡単な枝豆。
塩も少なくて済んだ。
下ごしらえで、鞘を切ったが、
お湯で茹でる時みたいに鞘を切らなくても良いかも知れない。

まだ、枝豆が売っていたら、試したい。
作った “ペストジェノヴェーゼ” を載せたモノ。母親曰く、載せすぎ。
そのせいか、固くならず保存出来た。
日曜日、1週間前に頂いて食べるのを忘れていた、くろさき茶豆。
某投稿料理レシピから、
塩揉みして、少量の水で、フライパンで蒸し煮。
時短で、9分位で出来る簡単な枝豆。
塩も少なくて済んだ。
下ごしらえで、鞘を切ったが、
お湯で茹でる時みたいに鞘を切らなくても良いかも知れない。
まだ、枝豆が売っていたら、試したい。
Comments
pay a quick visit this website on regular basis to get updated from
hottest reports.