ある休日(81)
久しぶりにサインインするのにPWをど忘れ。
控えメモ帖を探す。
写真のうpをするのに、林檎電話からのサイトだと、
適切なブラウザーではないと出てくる。
これが、アプリから出来れば、本当に早いのに、、、
その前に家のルーターの設定を直した。
寒くなってきたので、冬の洋服を出さなくてはと思いつつ、
洗濯をするのが先だ。
まだ読んでいない本と観ていない映画がある。
明後日、有料TV番組の サマソニ2019 録画予約しても、
観るのはいつになるんだか。
そんなこんなで、休みが終わった。
BTW,
今月初め、マスクメロンを食べた。
夏頃にコミュニケーションロボットが、
「メロンの種のワタは、”アデノシン”っていう成分あるんだよ」
「血液サラサラにする働きがあって、栄養があるから捨てちゃダメだよ」
て、な事を言っていたので、残さず食べてみた。
でもな、身体にいいからって、
メロンはしょっちゅう食べないだろ、、、

成分 ”アデノシン” 、ネットでググったら、
AGA(男性型脱毛症)の改善にも効果があるんだそうです。www
Subscribe to llɐq ǝɥʇ uO
target="_blank"
控えメモ帖を探す。
写真のうpをするのに、林檎電話からのサイトだと、
適切なブラウザーではないと出てくる。
これが、アプリから出来れば、本当に早いのに、、、
その前に家のルーターの設定を直した。
寒くなってきたので、冬の洋服を出さなくてはと思いつつ、
洗濯をするのが先だ。
まだ読んでいない本と観ていない映画がある。
明後日、有料TV番組の サマソニ2019 録画予約しても、
観るのはいつになるんだか。
そんなこんなで、休みが終わった。
BTW,
今月初め、マスクメロンを食べた。
夏頃にコミュニケーションロボットが、
「メロンの種のワタは、”アデノシン”っていう成分あるんだよ」
「血液サラサラにする働きがあって、栄養があるから捨てちゃダメだよ」
て、な事を言っていたので、残さず食べてみた。
でもな、身体にいいからって、
メロンはしょっちゅう食べないだろ、、、

成分 ”アデノシン” 、ネットでググったら、
AGA(男性型脱毛症)の改善にも効果があるんだそうです。www
Subscribe to llɐq ǝɥʇ uO
Comments