SEIKO スーパー陸上2005横浜

長くなるので省略しますが、「カテゴリー1」の座席指定券と交換できる、招待券を知人に頼んだら、もらえたのです。この日は、スタジアムの周りでフリーマーケットが開催されていて、ついでに観た人もいたのではないでしょうか?
一番最初に始まった男子ハンマー投げと男子走り幅跳びは、大した選手がいないせいか盛り上がりに欠け、男子走り幅跳びでは手拍子を求める外人の選手(結構イケメンだった)に合わせるけどイマイチ。
大体のお目当ては、女子棒高跳びのE・イシンバエワで、バックスタンド側だというのに、席が埋まっている。この日初めて4m50が飛べず、「記録無し」で終えたせいか、終わった後は自分の物をスタンドに投げ入れるサービスぶり。

8月のヘルシンキ世界陸上後で行われていることがたたって、記録が出ない。
それでも、彼等の体付きはアスリートなのでカッコいいのだ。「こんな体付きになれたらいいな」と思う人達を観て影響されるのであった…(ただし、パワー系はあかん!)
Comments